※ネガティブ注意⚠️
こんにちは( ^ω^ )✨
今日から31週です!!
妊娠8ヶ月最終週❤︎
ここでまさかの出血っ!!
※日曜日の夜出血しました。
ビックリするくらい鮮血・・・
生理並みの血の量でした。
つけていたシート全体真っ赤っか。
しかも寝ている時ですよ…
ジュワッとなんか出た感じがあったので
最初はおりものかな?と思ってました💦
時刻は23時過ぎ・・・🌙
申し訳ないけど夫を起こして、
産院に電話しようとするけど
パニックで右手がMAXに震えてて
スマホをうまく操作できんし😱
(震えるというかもう手を振ってる感じ)
どうにか電話して現状を伝えたら
「入院バッグ持ってすぐきてください」
と言われて夫に送ってもらいました。
ついてすぐ個室にてNST。
こちらではとくに異常なし。
その後先生がきて内診してもらいました。
低置胎盤が原因の警告出血。
私の場合辺縁前置胎盤に限りなく近い
低置胎盤みたいですΣ( ̄ロ ̄lll)
出血の量もあるので転院することに…
「明日の朝紹介状をお渡しします」
と言われ、止血剤だけもらい帰宅。
帰る時にはもう深夜1時くらい(;´Д`)💦
こういう事があるかもしれないと思って
前もって入院準備などはしていたのに
実際こうなると怖くて怖くて寝れない😭
翌朝紹介状をもらいに行った時も
絶賛ふわふわ状態で冷や汗もかくし、
吐きそうになるし座って待つのが
とてもしんどかった…(´;ω;`)💧
産院の方々は最後まで優しくしてくれて
本当にここで産みたかったけど、
(食事も豪華で全室個室でお金取られんし…←)
今は転院先の大学病院へ行く安心感で
落ち着いてきていますヽ(´Д`;)ノ
大学病院はMFICU (母体胎児集中治療室)あります!
個室はお金かかるけど出来るなら希望したい・・・。
こんな状況ではありますが
大学病院での初診はまだです✋💦
曜日指定&完全予約制のため。
(基本的に紹介状もセットみたいですね)
産院からFAXで申し込んでもらいました。
金曜日にいってきます!!
(念のため入院バッグも持っていきます👜)
私の糖負荷試験の結果はどうだったんだろう?笑
前回の妊婦健診からも2wたったから
最後に産院で診てもらいたかったなぁ…涙
極力ネガティブになりすぎないよう
blog書いてるつもりですが、
不安・不快な気持ちにさせてたら
申し訳ないですm(_ _)m💦
また大学病院での初診が終わったら
blog更新していきたいと思います!
無事に元気な赤ちゃんを産めるよう
自分にできる事は頑張りたいです💪✨
(今は安静にする事なので家事もしてません!)
身の回りのお世話をしてくれる
夫や妹には全力で感謝・・・!❤︎
今日も昼から妹がきてくれます😭ごめんねぇ。
それでは👋!!
▼よければ・・・・
よろしくお願いします❤︎
励みになりますぅぅぅ。゚(゚´Д`゚)゚。