ゆるりと育児・・・

2022.4月誕生★男の子の母ちゃんです。

6w3d 不安ごと:心拍確認の壁

※次回よりカテゴリ変更します。

妊活中の応援や励まし大変感謝致します🙏

 

こんにちは( ^ω^ )!

久しぶりのブログ更新となりました。

前回のブログで実家の兄が

コロナに感染したと書きましたが、

父も感染してしまい・・・

心配事が増え、心が疲れてました💦

本人はけろっとしてるみたいですが。

兄・父2人ともホテル療養です。

早く完治することを祈ります。

 

私は若干のつわりと戦いつつ…

心拍確認日を待っていたんですが、

まさかのクリニック当日に

気持ち悪さがスッと消えて

一気に不安MAXに。゚(゚´Д`゚)゚。

”つわり 消えた 6週”

などを検索魔・・・。

f:id:munnon0303:20210904090420p:plain

心配すぎてクリニックついてからも

壁を見て固まってました💦

(胎嚢確認の時も壁見て固まってたような・・・)

 

隣の方は受付の人に

「本日母子手帳はお持ちですか?」

と言われていて同じ妊婦さんと判明。

心の中では

”いいなぁ〜母子手帳〜・・・”

となってました(;´Д`)

 

1時間ほど待って呼ばれました。

今日は大好きな院長先生!!

「なにか変わった事はありましたか?」

と聞かれたので、気持ち悪さが消えた

ことを伝えました。

「不安だったですねぇ〜💦内診して

赤ちゃん見てみましょう!」

ということで内診台へ・・・(゚A゚;)

f:id:munnon0303:20210904084125p:plain

「おお〜✨成長してるよ〜!!

ここピコピコ動いているの見えますか?

心拍確認です!よかったねぇ〜✨」

 

我が子生きてたぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

安心して涙でました・・・。

 

診察室に戻ってからも

先生に「安心したねぇ〜✨」と。

口調優しすぎて涙出ちゃう。。。

後ろにいた看護師さんたちも

笑顔で見てくれてました(・∀・)

妊娠届出書もいただいて、

来週はじめに母子手帳をもらいます!

次のクリニックで

妊婦検診初回をし、卒業です・・・。

 

度重なるフーナーテスト”0”

泣き喚いた日もありました💦

先生に相談メールをして

AIHにステップアップしました。

あの時思い切ってメールして

よかったなぁ〜と思います。

 

まだ【9週の壁】【12週の壁】

乗り越えなきゃいけない壁は多いし、

一番の壁は出産までもっていくこと。

来年4月までは油断できないなぁ💧

でも考えすぎたらストレスなので

楽しく過ごせるようにしたいです✨

 

それでは✋

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ ポチッと👆

今までの応援本当に

感謝してます!!✨

ブログっていいなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。